大川光一毎日奮闘日記
大川光一の日記! 仕事や趣味、日々のちょっとした出来事を記事にしていきます。
ヒルクライムのサポートに行って来ました
クラス1位
クラス2位
もう少し乗り込みが必要
マイペース
スポンサーサイト
2015-11-28 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
X1-9ゴールに向かって
X1-9最終コーナー
今回は2位ですか
カップが届かなかった表彰式
2015-11-28 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
これ結構早い車です
まだ雀 捕まってない様です
まだ行方不明者がいます
寒くなって来た
これは見学者・・・・かオフィシャル・・・
2015-11-27 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
308も走ってました
348も
ヨーロッパも・・・・これてイギリス車
エランも
ポルシェも・・・・ドイツ車・・・・・・何でも有り・・・・・てこと
2015-11-27 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
いよいよ夕食スタート
一気に行ってます・・・・・・この肉アクが出すぎかな ざくろ のしゃぶしゃぶだとアクは出ないけど・・・・・
今年はおかわりが有る
去年は2回おかわりしたら終わりでした
ビンゴゲームが始まった
でも寝てる
2015-11-26 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
ホテルからの出発皆さん早
会場ではジェットヒーター2台体制
テントはトゥルッコ・FKR・裏側にポテンシャルの3社
奥に見えるのはデカイ雀を取る仕掛けでは有りません
2015-11-26 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
ロメオも多い
ビァンキ(クラス1位)
上りも軽快な排気音
X1-9(同クラス2位)
X1-9リアの特徴的なスタイル
2015-11-25 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
フィアット128
リアも中々絵になる
X1-9 レコードラインでは・・・・・・ない
こちらもX1-9
ゴールまでは力の勝負
2015-11-25 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
集合場所のホテルに到着
もう皆さん着いて準備中
ゼッケンを張って
会場に移動スタンバイOKです
いざ会場へ・・・・これが大変
2015-11-24 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ヒルクライムのサポートに行って来ました
会場の御岳ロープウェイに到着
ゼッケン順に整列、・・・右側
フィアット、アルフロメオ、BM(これはイタ車ではないね)、他色々・・・正面
左側
ロータスも有った(イギリス車だけど)
2015-11-24 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
MIZZさんよく止まる
琵琶湖に向けて万全ですか
ヒートは当分無いな
80Km/h出たようで琵琶湖の台風の目になるか、それとも熱帯性低気圧で終わるか・・さぁ・・・
2015-11-19 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
潮来友の会
お腹がいっぱいですか
終わったけれどのんびり
してます
2015-11-19 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
バーベキュー前のたこ焼き
炭バッチリ
寿司バッチリ
バンバン開けて
乗りきれない
2015-11-18 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
バーベキューだけどたこ焼きは欠かせない
これは目玉焼き
たいらげた
まだ焼き魚が有りました
食べ終わってすぐにやったら止まちゃた・・・・止まっても絵になる
2015-11-18 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
先生、琵琶湖に向けて
やり過ぎないように・・・・・・・・
お茶さん
お茶の色だそうです
川◯さん
2015-11-17 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
GONTAさん
畳兄
迫◯さん
満タン状態
お茶さんのエンジンベンチだ
そうです
2015-11-17 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
石ちゃんステレオの音が聞こえる
秋◯さん
先生
珍しく井◯さん
露◯さん
2015-11-16 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
相模とにかくバーベキュー
早◯さん
笑いが出てますね
先生堅実な所で先ずは回収挺を準備
マクブルさん、
雨であまりヤル気なさそうな早◯さん
2015-11-16 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
全日本ヒートレース
流石に多い
待機中
出番待ち
2015-11-14 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
全日本ヒートレース
雨はやだね
でも水面はいい感じ
操縦風景
GS出したとたんにエンスト・・・・これが後々・・・・・
2015-11-14 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
◯川で練習
ここでエンジン載せ替え・・・・・・
もう日が暮れる
日が暮れて宿舎の前で
船体の修理
大変そう
2015-11-13 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
全日本周回レース
AM 6時まだ誰も
何時でも何処でも会うメンバー
集まり始めました
手伝いをやっていたので間の写真は撮れませんでした
いきなりトロフィー、総務大臣賞がかかってます
2015-11-13 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
いざ碧南へ
いい天気だ
着くと結構選手が居ました
テントもすでに
でも粟◯さんに乗せて行ってもらい宮◯さんの案内で◯川に
粟◯さんは早速
相模に似てます
2015-11-12 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
◯川で練習
ほぼベタ
粟◯さんセッティングなのか慣らしなのか
あああ片足が濡れてる・・・・
滑って落ちたかも・・・・宮◯さんが
結構人が居ます
2015-11-12 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
日英サービスOB会
全日本の前の日新宿にて
食べ放題飲み放題
飲み過ぎだ
2015-11-11 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
霞レース見学
高◯さん
これは最高
来年は僕もなみはや1200ででます
あれ・・・・誰もいない
露◯さん
2015-11-03 :
未分類
:
コメント : 3
:
トラックバック : 0
Pagetop
霞レース見学
いっときはベタ
松◯父もGMで参加
あ・・・・寝てる
今回はエントリーが少ないみたい
結果は・・・・
2015-11-03 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
霞レース見学
到着
まだやってない
皆さん忙しそう
こちらも
それでは自分の分だけ
2015-11-02 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
霞レース見学
アメちゃんお留守番
波は有るような無いような
MIZZさん真剣
さぁMIZZさんスタート
最近定番のたこ焼き
2015-11-02 :
未分類
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:大川光一
昔はロン毛,今はハゲ
頑張り続ける?歳
宜しくお願いします。
取り扱い商品
JCDプロダクツ (画面をクリック)
ASH(アッシュ)オイル 取り扱い店募集中 Eg T/M A/T エステル100%
製品
B.K.C.〇川
B.K.C.オクタンブースター
最新コメント
山田 宣之:今日はラジコンボートの整備 (10/07)
大川光一:結構寒いですがラジコンボートやってます (05/28)
さくら:結構寒いですがラジコンボートやってます (03/02)
さくら:相模レース後バーベキュー (11/27)
おおかわ:ONTAKE -SALITAに行って来ました (11/21)
さくら:ONTAKE -SALITAに行って来ました (11/17)
さくら:FKR雨天決行 (10/30)
リンク
大川光一公式サイト
STOCK Vintage
常進技研
KEPLA
「ガレージ鍛冶屋」オレとオヤジの車屋日記
FKR website
SEVEN SPEED
ミニ日記
F1 パドック・パス
STOCK side B*
garesakuのひっそりブログ
ラジコンボート一筋
オタクおやじってどうよ!
ログホーム桜井ブログ
500E倶楽部 編集後記
☆☆夢見るトラックドライバーの日々☆☆元バイクレーサーを志した鈴鹿人
ラジコンボート野郎(quick)
「公式」全日本モデルパワーボート連盟
管理画面
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
検索フォーム
QRコード
カテゴリ
未分類 (3740)
KRT (1)
月別アーカイブ
2021/03 (7)
2021/02 (12)
2021/01 (6)
2020/12 (6)
2020/11 (3)
2020/10 (9)
2020/09 (7)
2020/08 (11)
2020/07 (6)
2020/06 (11)
2020/05 (14)
2020/04 (7)
2020/03 (7)
2020/02 (13)
2020/01 (11)
2019/12 (16)
2019/11 (8)
2019/10 (8)
2019/09 (15)
2019/08 (15)
2019/07 (12)
2019/06 (16)
2019/05 (15)
2019/04 (19)
2019/03 (9)
2019/02 (13)
2019/01 (17)
2018/12 (19)
2018/11 (7)
2018/10 (12)
2018/09 (16)
2018/08 (14)
2018/07 (16)
2018/06 (34)
2018/05 (30)
2018/04 (28)
2018/03 (20)
2018/02 (28)
2018/01 (26)
2017/12 (29)
2017/11 (22)
2017/10 (20)
2017/09 (18)
2017/08 (24)
2017/07 (18)
2017/06 (33)
2017/05 (29)
2017/04 (34)
2017/03 (33)
2017/02 (23)
2017/01 (25)
2016/12 (19)
2016/11 (20)
2016/10 (30)
2016/09 (13)
2016/08 (20)
2016/07 (17)
2016/06 (27)
2016/05 (23)
2016/04 (19)
2016/03 (26)
2016/02 (24)
2016/01 (31)
2015/12 (32)
2015/11 (29)
2015/10 (29)
2015/09 (36)
2015/08 (29)
2015/07 (28)
2015/06 (19)
2015/05 (26)
2015/04 (41)
2015/03 (23)
2015/02 (21)
2015/01 (34)
2014/12 (36)
2014/11 (26)
2014/10 (38)
2014/09 (24)
2014/08 (24)
2014/07 (24)
2014/06 (32)
2014/05 (38)
2014/04 (37)
2014/03 (39)
2014/02 (16)
2014/01 (38)
2013/12 (35)
2013/11 (37)
2013/10 (47)
2013/09 (33)
2013/08 (36)
2013/07 (51)
2013/06 (45)
2013/05 (57)
2013/04 (39)
2013/03 (44)
2013/02 (45)
2013/01 (46)
2012/12 (49)
2012/11 (50)
2012/10 (47)
2012/09 (57)
2012/08 (55)
2012/07 (49)
2012/06 (54)
2012/05 (51)
2012/04 (41)
2012/03 (36)
2012/02 (38)
2012/01 (50)
2011/12 (52)
2011/11 (51)
2011/10 (67)
2011/09 (58)
2011/08 (57)
2011/07 (89)
2011/06 (75)
2011/05 (68)
2011/04 (54)
2011/03 (54)
2011/02 (43)
2011/01 (45)
2010/12 (80)
2010/11 (17)